腰部脊柱管狭窄症とは
背骨の中には、脳から続く神経である脊髄が通っています。その脊髄が通る場所を、脊柱管と呼んでいます。
この脊柱管が何かの影響により狭くなり、脊髄が圧迫されて足の痺れや痛みなどの症状が出てくるようになります。このような症状を、腰部脊柱管狭窄症と呼んでいます。
若い人ではなく、高齢者に多くみられる症状です。
腰部脊柱管狭窄症の症状
代表的な症状は、感覚障害やお尻や足の痛みです。症状が悪化すると長時間の歩行が困難となってきます。また、膀胱直腸障害と排尿や排便障害が出ることがあります。
筋力が弱くなってくることもあります。
検査内容
背骨のレントゲンを撮ったり、MRIやCTを撮影したりします。
身体所見とこれらの画像を使って、どこで神経を圧迫しているのかを診断します。
足の動脈硬化でも同様の症状が出ることがあります。
腰部脊柱管狭窄症の治療方法
※医師の判断により、治療方法は記載している内容と異なる場合があります。
保存療法(手術以外の治療)
薬物療法や、ブロック療法、運動療法等があります。
【薬物療法】
薬物療法では、神経の血流をよくする薬や、神経痛を和らげる薬を用います。そのほかにも、筋肉の緊張を和らげる薬や、炎症を取る飲み薬や湿布を使用します。
【ブロック療法】
ブロック療法では、局所麻酔やステロイド剤を神経や関節の近くに注射をする治療法です。
【運動療法】
運動療法では、理学療法士が姿勢の特徴や筋肉の使い方の特徴を分析し、背骨に負担がかからないように腹筋や背筋、お尻の筋肉などの強化をしていきます。日常生活が楽になるような動作指導も同時に行っていきます。
また、筋力がつくことによって、歩き方も良くなる場合があるので、その方に最適な歩きの方法を提示していきます。
腰部脊柱管狭窄症の手術について
脊柱管狭窄症の手術は、神経の圧迫を解除する手術です。除圧のみで不十分な場合は、金属で背骨を固定することもあります。
手術後には、なるべく早くリハビリを行い、トイレに行く練習や歩行練習を開始します。
松林 嘉孝
整形外科
専門領域(脊椎・側弯・脊柱変形・脊椎腫瘍)
当院執刀医(毎週水曜)